ここ数年、大人の間で塗り絵がブームになっていると聞いたことがあります。子供の頃、『ぬりえ』をして遊んだ記憶があります。友達といっしょに遊んでいたのは、当時流行りのアニメの『ぬりえ』でした。自分では上手くできたと思っても、友人のを見ると、その子の方が上手に見えたものでした。だから、母に手伝ってもらって、ちょっとズルをしてみたり。けど、子供にとってはそれが癒しなんかではなかったと思います。他のおもちゃと同じような類です。
けど、今、流行ってるものは、大人が日々抱えているストレスの解消や脳の活性化、精神の安定などの目的なんだそうです。それはすごく繊細で、題材は仏像や世界遺産になってるような歴史的建造物や有名な絵画、またはディズニーキャラクターなどバラエティ豊かなんだって。だから、仕上がったものは作品と呼ぶにふさわしいものになることもあるんだとか。心理療法にもアートセラピーというものがあって、塗り絵が自己を内観できるものとして有効なんだそうです。また、自律神経は色彩に影響されるからそれを整えることも可能らしいです。
でも、そんなこととは全く関係なくても、大人向けの塗り絵ってやってみたいなって思います。子供の頃のリベンジじゃないけど、今度こそ素晴らしい作品を作ってみたいと密かな野心を燃やしています。
月別アーカイブ: 2019年3月
紅茶の秘密
コーヒー党の私でも時々飲みたくなる紅茶。脳を刺激するコーヒーの香りとは異なって、その香りにはリラックス効果があると思います。コーヒーと比較するとさっぱりしていますしね。この前見かけた記事には紅茶のメリットが色々書かれていました。まず、苦み成分のカフェインの働きです。カフェインはコーヒーの成分の代表的なもので、紅茶にも含まれていているものです。そして、それは頭をスッキリとさせて、疲労回復やストレス解消に効果があります。中性脂肪の沈着を防ぐ働きもあるからダイエットにもオススメなんだとか。それに、香りはアロマテラピーのような働きもするんだそうです。それ、わかります。だって、大好きだけど、コーヒーの香りのお風呂は入りたいって思わないけど、紅茶の香りのお風呂なら入ってみたいって思いますもの。それと、ビックリしたのが市販のうがい薬を上回る風邪の予防効果がわかっているんですって。そう考えると、紅茶でうがいをする習慣をつけることが有効ですよね。でも、これはあくまでストレートでのことで牛乳を入れてしまうと失われてしまうから要注意なんです。またフッ素も含まれているから虫歯予防にもなるんだって。これらのメリットを見ると、昔から万病に効くって言われていたことが分かります。運よく私はストレートで飲むのが好きだから、これは活用できそうです。こんなにメリットが多いんなら、もっと飲む機会を増やしてみようかな。